志学館は、創業から42年に渡り、日大附属に関する情報を収集し、研究を重ねてきました。
そんな当塾が、内部進学のコツや次回定期テストの過去問など、
日大附属生のための情報を公開しています。
是非有効活用して効率よく勉強を進めましょう。
日大附属高校から日本大学への進学率は約7割です。
つまり言い換えると約3割の生徒さんは日本大学への内部進学ができない可能性があるということです。
日本大学への内部進学の合否は、高2・4月、高3・4月、
高3・9月の「基礎学力到達度テスト」と「内申点(評定平均)」で決まります。
志学館ではこのうち、「基礎学力到達度テスト」と「内申点(評定平均)」に関しては
他の塾に負けないノウハウを持っております。
志学館では、日大中学高校の定期テストの過去問と対策プリントを無料プレゼントしております。
メリットはこんなにたくさんあります。
また、科目によっては、同じ問題がそっくりそのままでることも。
やらなきゃ大損のテスト対策必須アイテムです。ぜひGETしてください。
日大中学定期テスト
このページから申し込むだけで、 次回定期テストの過去問がもらえます。
日大中学定期テスト
このページから申し込むだけで、 テスト対策プリントがもらえます。
メリットはこんなにたくさんあります。
また、科目によっては、同じ問題がそっくりそのままでることも。
やらなきゃ大損のテスト対策必須アイテムです。ぜひGETしてください。
日大高校定期テスト
このページから申し込むだけで、 次回定期テストの過去問がもらえます。
日大高校定期テスト
このページから申し込むだけで、 次回定期テストの過去問がもらえます。
メリットはこんなにたくさんあります。
また、科目によっては、同じ問題がそっくりそのままでることも。
やらなきゃ大損のテスト対策必須アイテムです。ぜひGETしてください。
日大高校定期テスト
このページから申し込むだけで、 次回定期テストの過去問がもらえます。
基礎学力到達度テストを研究し尽くした
受講生全員に基礎学力到達度テストを研究し尽くしたオリジナルテキストをプレゼント 志学館のオリジナルテキストには過去42年の研究の成果がビッシリ詰まっている。「どんな問題が出るのか」「どうすれば基礎学力到達度テストで高得点が取れるのか」が一目瞭然。 「これは本当に役に立った」と、先輩からもお墨付きのテキストだ。
基礎学力到達度テストによく出る英熟語372個、構文150個を厳選。練習問題つきでさらにパワーアップ。
毎年出題される"お決まりパターン"の必修問題が、詳しい解法つきでズラッと並ぶ。「これだけで60点取れた!」など、喜びの声続々。
基礎学力到達度テストにでる、古文単語と漢文句法を完全網羅。落とせない暗記モノは、この一冊でカンペキ。
メリットはこんなにたくさんあります。
また、科目によっては、同じ問題がそっくりそのままでることも。
やらなきゃ大損のテスト対策必須アイテムです。ぜひGETしてください。
定期テスト過去問・対策プリント